| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 8月 | ||||||
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||
本日、F様邸の配筋検査を構造計算を専門にされている
建築家の先生にしていただきました。

配筋とは、基礎のコンクリートの中に組む鉄骨のことで
きっちりと組む事により 強固で耐久性のある基礎に仕上がります。

詳細にチェックしていただき、構造的には全く問題が無いと合格!!
あとは収まりをどのようするか・・・

ペアドロップスの両先生と監督の冨田が侃々諤々、
長時間に渡り打ち合せが続きました。
今日はかなり寒かったので、皆さん風邪などひかないで下さいね。
【すまいる相談会】お家づくりのあらゆる疑問にお応えいたします♪
▲ ページTOPへ
All rights reserved (c) KISHIWADA STUDIO 注文住宅 大阪