日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
マネージャーとなって以来、監督として仕事をする事がめっきり減っていましたが、 久しぶりに、現場管理をさせて戴いた、マンションリノベーションの現場がついに完成しました。 久しぶりに管理をして気づいた事は、協力して戴いている→続きを読む
先日 M様邸の地鎮祭を行いました。 建築家の越智先生にも参加いただきました。 岸和田スタジオからは 監督の冨田が参加。 冨田は堂々とした雰囲気を醸し出していました さすが・・・ 場慣れしてい→続きを読む
イベントで報告が遅くなりましたが、28日、TO邸地鎮祭を行いました。 前もって方違神社にてお祓いを済ませ、 当日は、建築家 作人の加藤先生、竹内先生も出席頂き、 お土地の四方をお清めし工事の安全を祈願しました。 その後は→続きを読む
小春日和の中、K 邸に来ました! 今日のミッションは、何をするのでしょう。 何やら真剣に機械を操ってる篠原棟梁? あの機械は、穴を掘る道具です。 むかしは、大工が墨付けをして加工するのが当たり前でしたが、 近年はコンピュ→続きを読む
今日も小川大工さんが頑張って仕事をしてくれています。 マンション工事は時間的制限が多く、今回の現場では夕刻も5時までしか仕事が出来ません。。。 夕日に向かって、RCの柱型にスケールをあてがい。。。 この時の時間は夕方の4→続きを読む
▲ ページTOPへ
All rights reserved (c) KISHIWADA STUDIO 注文住宅 大阪