2012年3月の記事 | スタッフブログ

STAFF BLOG

calendar

2012年3月
« 2月   4月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

archives

記事一覧

外壁の色は?

2012年3月31日(土) | 家づくりのこと | 堀内和人

先日、堺・陽だまりの家の現場打ち合わせをしました。 外観の色決めです。   外観は色や素材により、イメージがすごく変わります。 ですので、とても重要な選択になります。  お客様はもちろんのこと   ペアドロップ→続きを読む

大安吉日晴天なり

2012年3月31日(土) | 家づくりのこと | 堀内和人

昨日、阪南市のH様邸上棟式を行いました。 当日は晴天に恵まれ、温かい日和でした。 建物の中に、祭壇を設け、 御幣を祀ります。 そして、大工による「槌打ちの儀」を執り行います。 無事 建物が出来上がますよう みんなでねがい→続きを読む

そんなに見られると仕事しづらいです。

2012年3月29日(木) | 家づくりのこと | 早川聡

いよいよ週末に建築参観を控えた logue です。 ただいま外構の仕上げに木塀の制作中。     その仕事ぶりを撮影しているのは、To様とエンジニア冨田。 さすがの篠原棟梁もカメラの前では仕事しづらそ→続きを読む

Kj様お引渡し

2012年3月28日(水) | 家づくりのこと | 早川聡

先日Kj様のお引渡しをさせて頂きました。   毎回思うのですが、 お施主様と、建築家、岸和田スタジオで創りあげてきた世界で1邸の住まい。 お引渡しは、娘を嫁に出す父親のような感じがします。   出来上→続きを読む

H様邸基礎完成

2012年3月26日(月) | 家づくりのこと | 堀内和人

阪南市のH様邸の基礎が出来上がりました。 ベタ基礎は、面で建物を支えます まずは鉄骨を組み、型枠をはめます。 そして、コンクリートを流し込みます。 固まれば基礎の出来上がり。。。 突き出ている金具は、基礎と土台をつなぐア→続きを読む

ページTOPへ