「軒庭の家」がいよいよ足場が取られ、外観が見えるようになりました。 「軒庭の家」の名前にふさわしく 軒が大きく出ていて 大きな建物ではあるのですがそれに増して大きく見えます。 現場で、玄関床の材質や色を決め→続きを読む
一昨日の建築家のアスリートたちの撮影に引き続き、昨日は、Kj邸の完成写真の撮影でした。 写真家は写真で、見る方に訴えています。 何を見てもらいたいのか? この空間をどう伝えていくべきかを。 感性が鋭いです。→続きを読む
昨日は、毎週土曜日 AM9:30~10:00 BS11にて放送している、 建築家のアスリートたちの撮影が、Kj様邸でありました。 登場する建築家はコンテナデザインの岸本貴信先生。 カメラを向けられると最初は→続きを読む
売れっ子建築家 アトリエセッテンの進藤勝之先生と M様邸の現地調査に行ってまいりました。 当日は良い天気で、現地調査日和です。 進藤先生はアクティブに動かれるので、ついて行くのが大変です。 そして・・・ 私の車をご紹介し→続きを読む
とある現場にて。。。門屋を施工しています! 間口が13mほどあること等から躯体は鉄骨を採用しております。 。。。で、今回の屋根材はといえば パレットに乗り、現場に重々しく運ばれてきたこの物体!? 岸和田スタジオではここ最→続きを読む
▲ ページTOPへ
All rights reserved (c) KISHIWADA STUDIO 注文住宅 大阪