日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
とある現場にて。。。門屋を施工しています!
間口が13mほどあること等から躯体は鉄骨を採用しております。
。。。で、今回の屋根材はといえば
パレットに乗り、現場に重々しく運ばれてきたこの物体!?
岸和田スタジオではここ最近中々お目にかからなかった材料なのですが。。。
この正体は。。。
いつもはガルバリウムという合金を屋根材として施工することが多いのですが、
今回は、”瓦”です。
本格的な和瓦ではないのですが、久しぶりの対面にちょっとテンションが上がります!
一枚一枚、綺麗に間配られて手際良く瓦が葺かれていきます。
あまり緩い勾配では施工が出来ないという問題はありますが
デザインによっては”瓦”という選択肢もありますね!
▲ ページTOPへ
All rights reserved (c) KISHIWADA STUDIO 注文住宅 大阪