日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
阪南市のH様邸の基礎が出来上がりました。 ベタ基礎は、面で建物を支えます まずは鉄骨を組み、型枠をはめます。 そして、コンクリートを流し込みます。 固まれば基礎の出来上がり。。。 突き出ている金具は、基礎と土台をつなぐア→続きを読む
I様邸の打ち合わせで、本町にあるLIXILのショールームに 行ってきました。 水まわりの打ち合わせでは 定番になりつつあるショールームめぐり・・・ 説明を聞きながら見てまわるだけでも楽しいものです。 ショー→続きを読む
Mk様邸の基礎配筋検査を行いました。 最初は日本ERIによる配筋検査で・・・ 合格!! そして、次はJIOによる検査です・・・ もちろん合格!! このような公的機関の検査だけではなく、 建築家による検査も行われます。 →続きを読む
「軒庭の家」がいよいよ足場が取られ、外観が見えるようになりました。 「軒庭の家」の名前にふさわしく 軒が大きく出ていて 大きな建物ではあるのですがそれに増して大きく見えます。 現場で、玄関床の材質や色を決め→続きを読む
売れっ子建築家 アトリエセッテンの進藤勝之先生と M様邸の現地調査に行ってまいりました。 当日は良い天気で、現地調査日和です。 進藤先生はアクティブに動かれるので、ついて行くのが大変です。 そして・・・ 私の車をご紹介し→続きを読む
▲ ページTOPへ
All rights reserved (c) KISHIWADA STUDIO 注文住宅 大阪